グループホームとは、認知症の症状を持ち、病気や障害で生活に困難を抱えた高齢者が、専門スタッフの援助を受けながら1~2ユニット(9~18人)で共同生活する介護福祉施設です。
認知症高齢者のための住まいとして「認知症対応型共同生活介護」と呼ばれ、家庭に近い環境で、入居者の能力に応じてそれぞれが料理や掃除などの役割を持ちながら、自立した生活を送ります。
※ 介護認定を受けられていて、要支援2以上かつ認知症の症状がある方がご利用できます。
ご利用料金
家賃 | 45,000円 |
計 87,000 円 |
---|---|---|
光熱費 | 6,000円 | |
食費 | 36,000円 |